3月4日(火曜)図書館視聴覚ホールにて『文学講座ワークショップ』を開催しました。講師の三田村有純さんに漆について教わり、漆と和紙を使った素敵な作品が出来上がりました。
小川町立図書館地下ギャラリーにてワークショップで作成した作品を展示しています。
【ワークショップ展示「小川和紙と漆」】
期間:3月4日(火曜)から3月9日(日曜)まで(最終日は午後4時まで)
講師と参加者の作品が展示されていますので、ぜひお越しください。
講師の三田村先生に漆についてお話をしてもらいました。 ワークショップには21人の方が参加しています。 漆が直接皮膚につかないように参加者の方は、手袋をして作業をしてもらいました。
水に漆を垂らして、水面に広がった模様を和紙に写し取ります。
さまざまな色の漆が混ざり合い、複雑な模様が浮かび上がります。
同じ模様には2度と出会えない一期一会の芸術。